TOP できること 導入例 農作物いろいろ
 

企画例でご紹介した、曙大豆、ゆず、大根の他にも、農産物はいろいろあります。
落花生やトマトなど、記載していない作物もお気軽にお問い合わせください。

市川三郷町
ながーい大塚にんじん
種まき 6月下旬~7月
間引き作業 8月中旬~9月
収穫 12月~2月
南部町
たけのことお茶工場見学
4月下旬~5月連休まで
たけのこ掘りをしたものを
茹でて真空パックにて送付もできます。
ジャガイモ堀り 作付 2月下旬~3月
収穫 5月下旬~6月
同時に玉ねぎの作付~収穫も可能
富士川町平林・鰍沢中部地区など
  棚田米 田植え 5月上旬
稲刈り 10月中旬
途中、草取りなどの作業あり
稲刈り後に天日干、脱穀等の作業体験可能
富士川町平林・矢川・舂米など
市川三郷町
とうもろこし甘甘娘
種まき3月中旬~4月
収穫6月下旬~7月上旬
途中5月中旬からヤングコーンの作業もできます。
畑近くに温泉施設あり。見晴らしのいい露天風呂入浴も
  富士川町
箱原の芋焼酎づくり
作付5月中旬
収穫10月下旬~11月上旬そのまま加工へ委託
納品2月中旬
土づくりから草取りなどの途中作業も組み合わせ可能。
11月食用の芋もお渡しできます。

 

Copyright (C) 2016 Fujikawa Yume Mirai. All Rights Reserved.